内装手すり 富山県氷見市 T様邸

転ばない家づくり!廊下に手すりを設置して安心をプラス

廊下に手すりを設置することは、特に高齢者や身体の不自由な方にとって、日常生活の安全性と快適性を向上させる重要な取り組みです。毎日必ず使うトイレに続く廊下も、これで安心ですね。

家の中での転倒事故は、高齢者を中心に非常に深刻な問題となっています。特に、転倒が原因で骨折や寝たきりになるケースも多く、注意が必要です。廊下に手すりを設置することで、移動時の安定性を確保できました。

施工データ

手すり設置工事 廊下手すり設置

お客様のご要望

高齢になってくると廊下での転倒が心配。トイレに続く廊下に手すりを付けて欲しい。

ご提案内容

夜中にトイレに起きた時など、暗い中での移動は転倒の恐れが高いものです。固定式のしっかりとした手摺をお客様の身長や握力に合わせて調整させて頂きました。素材は手すりを握った手にやさしい、暖かみのある丈夫な木製をお勧め致しました。

Before / Afterビフォーアフター

廊下の手すり設置で暮らしをもっと安全に

Before Before

トイレに続く廊下は、万が一の転倒が心配でした。

After

手すりを設置することにより、安全に移動して頂けます。

その他の内装リフォーム事例

リフォームや増改築など気になるお家のことは住まい~ねにご相談ください!

小さな修理だけでも大丈夫!
ご相談からお見積りまで無料でお受けいたします。