お風呂・浴室 富山県高岡市 H様邸

在来工法の浴室をユニットバスに改修。ワンサイズアップしてゆったりとした空間です♪

工事費用:130万円(税込)

既存の浴室を撤去し、大きめのユニットバスを設置。ゆったりとした浴槽、あたたかみのある木目の壁紙、窓を小さくして、あたたかいバスルームに生れ変わりました。カウンターやシャワーの使い勝手もよく、お掃除もラクラク♪ これからのバスタイムが楽しみになりますね。

長い間ご家族のお風呂タイムを支えてきた在来工法の浴室が古くなり、改修工事のご依頼を受けました。それまでの浴室はお家を建てた当時の標準のサイズのものでしたが、今回の改修では、もう少しゆったりとした浴室をご希望され、家の構造に合わせて設置可能な最大限のサイズのユニットバスをお選びしました。大きめのユニットバスを入れるために壁を取り壊すところから着手しました。

施工データ

浴室改修工事 商品: LIXIL アライズ タイプS 1216

お客様のご要望

家を建てた時から使っている浴室が古くなったので、改修工事をして欲しい。せっかく改修するのなら、今までよりもゆったりと過ごせるサイズのユニットバスを希望。

ご提案内容

今までよりも大きなサイズのユニットバスへの改修工事ということで、ユニットバスが入る空間の確保が必要になりました。そのため、壁を取り壊すなどの費用が掛かることをご了承いただきました。お選びしたLIXIL「アライズ タイプS 1216」は、既存に比べ極端に大きなサイズというわけではありませんが、既存のタイルの厚みや浴槽の形状を考えると、すっきりとゆとりの空間が生まれる構造になっています。壁紙・カウンター・照明なども自由に選べ、お客様の理想に近づけるようなご提案をさせていただきました。使い勝手の良さ、お掃除のしやすさにもポイントを置いて、お勧めいたしました。

Before / Afterビフォーアフター

在来工法の浴室を、大きめのユニットバス設置で、理想的なバスルームへ。

Before Before

既存のタイル貼りの浴室は、冬場は冷たくなり、大きな窓も寒さの一因となって、ヒートショックも心配でした。

After

大きな浴槽で手足をゆったりと伸ばしていただけます。浴室暖房も付いて、快適で安心なバスタイムを満喫していただけます。

その他のお風呂・浴室リフォーム事例

リフォームや増改築など気になるお家のことは住まい~ねにご相談ください!

小さな修理だけでも大丈夫!
ご相談からお見積りまで無料でお受けいたします。