内装内窓 富山県氷見市 S 様邸

内窓の設置で外気との温度差を緩和、過ごしやすいキッチンへ。

工事費用:120万円(税込)

既存のアルミサッシの窓にもうひとつ窓(内窓)を付けて二重窓にすることにより、室内の断熱性・防音性が高まります。お住まいの地域では特に冬の厳しい冷え込みが緩和されました。

お住まいの地域は、冬の寒さが厳しく、キッチンの冷え込みにもお悩みでした。内窓の設置により断熱性や気密性が高まり、結露が軽減、冬場の光熱費の節約にもつながり、快適にお過ごし頂けるようになりました。

施工データ

内窓設置工事 内窓の設置

お客様のご要望

キッチンの冬場の冷え込みが悩みのタネ。光熱費の節約もしたいので、省エネが望める内窓を取付けて欲しい。

ご提案内容

冬の朝のキッチンの冷え込みは辛いものです。暖房で温めると光熱費もばかになりません。今回は既存の窓の内側にもう一つの窓(内窓)を取り付ける二重窓を提案。内窓設置により外気との温度差を緩和できます。まだ夏場の冷房効率も高まり、冷暖房費の節約になります。国からの補助金が出るケースもあり、お勧め致しました。

Before / Afterビフォーアフター

内窓に樹脂製のサッシの設置で補助金対象に。

Before Before

既存のサッシからは、冷たい外気の温度がダイレクトに伝わり、朝のキッチンの冷え込みは辛いものがありました。

After

既存のサッシの内側に、国の補助金対象になる、樹脂製のサッシを設置。温度差が緩和出来、見た目も暖かみのある仕上がりになりました。

その他の内装リフォーム事例

リフォームや増改築など気になるお家のことは住まい~ねにご相談ください!

小さな修理だけでも大丈夫!
ご相談からお見積りまで無料でお受けいたします。