トイレ 富山県氷見市 M様邸

和式トイレをリーズナブルに洋式風トイレに改修、身体にやさしい使用感で安全と安心を♪

工事費用:6.8万円(税込)

和式トイレから洋式トイレに改修。身体に負担の少ない使い心地をご提供。TOTO 「スワレット」は暖房便座機能搭載、老後のヒートショックのご不安も軽減できます。使用後水を流すと、既存の便器内とは別に、スワレットのボウル面を洗浄するように水が流れますので、 一般的な水洗洋風便器と同様の清潔性を保ちながらご使用いただけます。

いままで使ってきた和式トイレを、身体に負担の少ない洋式トイレに改修をご希望されました。便器を丸ごと洋式に取り換えるとなると、便器本体の価格に加え、床を壊しての設置や排管など大掛かりな工事になり、費用もかさみます。出来るだけ費用を抑えてとのご希望に沿って、和便アタッチメントを既存の便器の上に取付けました。

施工データ

和便アタッチメント取付工事 TOTO スワレット CS501

お客様のご要望

今まで普通に和式トイレを使ってきたが、今後、高齢になっての足腰や体幹への負担を考えて、洋式トイレに改修して欲しい。費用は出来るだけ抑えてお願いしたい。

ご提案内容

大がかりな工事を避けて、簡易に出来る工法から、上乗せ式のアタッチメントをお勧めしました。中でもボウルの中を水が流れ、衛生面に優れたTOTO「スワレット」をご提案させて頂きました。

Before / Afterビフォーアフター

既存の和式便器を活かし、アタッチメントを取り付けます

Before Before

一般的な和式便器のトイレは、使用時にしゃがむ動作が負担になることが多くあります・

After

和式トイレの段差を利用してアタッチメントを設置しました。時間も費用も抑えて、身体にやさしい洋式トイレになりました。

リフォームや増改築など気になるお家のことは住まい~ねにご相談ください!

小さな修理だけでも大丈夫!
ご相談からお見積りまで無料でお受けいたします。